BMWで人気のファミリーカーと言える「2シリーズ」のフルモデルチェンジはもう少し先になるようです。
噂では2021年に登場になり、見た目はさらにシャープな印象が強まるようです!
サクッと見たいあなたへの目次
2021年に生産体制に入る可能性あり!
新型2シリーズアクティブツアラーは生産は2021年に入ってから行われるようで、2020年後半にもコンセプトカーが発表されるかもしれません。
全長はサイズアップを最小限におさえてホイールベースを延ばす設計になると予想されています。
アクティブツアラーと同時に2シリーズグランツアラーも2021年に生産体制に入ると思われます。
内装デザインはBMWが提唱している「i Inside Future」にもとづき、彫刻のような美しさと絶妙な素材、機能的なレイアウトになるでしょう。
自動車をコントロールするボタンなど全てがディスプレイでの操作になり、その他にもジェスチャーコントロールやボイスコントロールで制御が可能になるようです。
そして新しい技術としてはホログラフィックによるインターフェースも採用し、ますます未来的なクルマへと変貌するようです。
このホログラフィックのメリットは使わないときには見えなくなり、見た目のデザイン性を損なわないことです。
そして、もちろんフロントのダッシュボードパネル全体がディスプレイ表示となります。
搭載されるエンジン予想
おそらく新型2シリーズのラインナップすべてに電動化のシステムが組み込まれると思います。
PHV・EV以外にも48ボルト電源のマイルドハイブリッド搭載するようになるでしょう。
そして、Mパフォーマンスモデルには4WDで300hpの仕様になる可能性も示唆されています。
2シリーズ 新型まとめ
BMW 2シリーズは最近マイチェンをされたので、新型へのフルモデルチェンジが予想されている2021年までは少しずつ改良を続けながら、現行型のモデルが販売されます。
スケジュール的に1シリーズが先にフルモデルチェンジされた後に、パワートレインを共有してデビューということになり2021年に生産が始まる可能性は多いにありますね。
画像出展・参照元
http://www.autobild.de/artikel/bmw-active-tourer-ii-2021-erste-infos-12482139.html
http://www.bmwgroupdesignworks.com/