とにかく女性オーナーに人気で買いたい外車コンパクトカーとして候補に上がってくるのが「アウディ」。
今回はなぜアウディが女性にそこまで人気があるのかをポイントをチェックしてみました。
なぜアウディが女性オーナーに人気なのか?
僕の奥さんも外車コンパクトカー(シトロエンC3)のオーナーですが、奥さんの女友達もアウディが欲しい欲しいといっていました。
外車コンパクトカーならフォルクスワーゲン ポロやフィアット500、アルファロメオ ミト、BMWミニ、BMW1シリーズ、メルセデス・ベンツAクラス、プジョー208などもあります。
「なぜアウディが良いの?」とその友人に聞いたところ、「高級感があって嫌味のないエレガントさがアウディの車にはあるから」と言ってました。
確かに同じドイツの高級外車メーカーでありながら、メルセデス・ベンツやBMWとは見た目ではスッキリとしたデザインになっています。
いかにも豪華な高級外車というよりはゴージャス感が抑えめなセンスがありながらエレガントな内外装が女性を惹きつける理由のひとつになっているようです。
人気のポイント
まずはじめに人気のポイントを簡単に箇条書きでまとめてみました。
- シンプルながらも高級感あふれる外観
- 清潔感あふれるデザイン
- スタイリッシュでおしゃれな雰囲気
- ドイツ御三家のネームバリュー
- ライフスタイルに合わせた幅広いボディタイプ
- ベンツやBMWほど嫌味のない豪華さがある
以上が女性に人気の大きな理由になっているようです。
中にはアウディという言葉自体が好きという人もいます。
僕の友人もアウディA4 Sラインに乗っていたので乗せてもらったことが何度もありますが、内装はベンツやBMWより控えめながらしっかりと素材は高級なクオリティーになっていました。
ちなみにその友人は以前ベンツCクラスに乗っていましたが、程よい高級感があるアウディのほうが意外と同乗者から褒められることが多かったようです。
さらにアウディの魅力の話を深掘りして聞いてみると、特に女性を乗せると高評価のようでした。
同乗した女性の意見によると、走行性能や乗り心地がどうこうよりもエレガントな内装と外観が好きだと言われたと言ってました。
男性や乗り心地やカーブなどでの安定感などに敏感ですが、女性は見た目にこだわって好き嫌いを決めている部分が大きいようです。
内装の計器類なども存在感を強くアピールするような豪華さではなく、素材感と折り目正しいレイアウトで勝負しているようなところが女性が心地よく思う空間になっています。
清潔感あふれるエレガントな内外装が人気
スッキリとした清潔感あふれるデザインはフォルクスワーゲンの車にも共通する魅力ですが、アウディはさらに嫌味がない高級感を併せ持っていることが特徴です。
フロントグリルはアウディのアイデンティティーがありながらも、シャープなデザインになっているので、このアウディに乗ることでオーナーにも清潔感のあるプレミアムな印象づけられてステータス性をアップするという魅力もあります。
特にトップグレードになってもギラギラとした豪華絢爛な装備ではなく、あくまでもスポーティーかつプレミアムな雰囲気に仕上がっているのがアウディらしいと言えるでしょう。
最近のベンツはハイテク装備かつ超豪華な内装になってきていますが、アウディは先進技術を取り入れたモダンでスタイリッシュなデザインになっています。
このアウディらしいファッションセンスが女性オーナーの心を射止めるようです。
おまけに自動運転技術などの先進技術を盛り込んでくる点も女性に選ばれるポイントでしょう。
エレガントなプレミアムと同時に先進装備があるアウディがほしいと思うのも当然と言えますね。
国産車と比較してデメリットや不評なところ
デザインがスッキリしていてセンスあふれる内装ですが、普段の生活でペットボトルや小さい荷物を収納するポケットや収納するスペースが国産車に比べて少ないということがあげられます。
収納ポイントが少ないのはスタイリングを一番に考えられた結果、生活感あふれるデザインになってしまう収納ポイントを減らしているということです。
ママさんたちが子供を乗せる場合には収納が少ないのは不便なので、収納が少ないのをとるか、スタイリングをとるかライフスタイルに合わせて選ぶ必要があります。
実際に僕の家ではスタイリングに惚れ込んで奥さんはシトロエンC3を買ったものの、子供が生まれてからは収納が多い車のほうがよかったなんて愚痴を言っています。
ま〜、それでも売らないので気に入っているという証拠でしょう。
なのでもしあなたがアウディを買おうと思っているなら、収納ポイントをよく下調べしておいて後で公開しない買い方を強くおすすめします。
あとは後部座席に乗り込むときのドアの開口部の広さもチェックしておく必要があります。
アクセラなどのスタイリッシュな車にありがちですが、アウディもキレイな流線型をえがくボディデザインのタイプが多いので後部ドアがどれぐらい開いて乗り込むときに不便ではないかなどもチェックポイントです。
女性に人気だからといって、よく確認せずに購入すると後で後悔することにもなるのでよ〜く確認しておきましょう。
街乗りだけということなら、一番コンパクトなA1でもトランクに荷物は充分つめる容量になっています。
普段のライフスタイルに合わせて、乗り降りの使い勝手、荷物の積み下ろし、燃費などもチェックしておきましょう。
まとめ
以上、女性オーナーに人気のアウディのポイントをご紹介しました。
キレイなデザインと高級感が魅力のアウディですが、お値段もそれなりにするので認定中古車を狙うのもありですね。