今回は外車の中古車でもコンパクトで運転しやすくて、購入予算も安くてお得な"小型2ドア"のクルマをご紹介します。値段は安くても、新車に負けないほどのバシッと見た目が決まっているかわいいファッショナブルなタイプですよ。
「外車の小型2ドアが欲しいけど新車ではちょっと予算がキツイな〜。」なんて思っているなら、諦めないください。中古車でも魅力的なモデルはあります。これからご紹介する車種がおすすめな人はこんな「あなた」です。
- 「外車に乗れるのは"独身"の時だけだから思い切って購入したい!」というあなた!
- 「セカンドカーにステータス性があって小型で見栄えのするクルマが欲しい!」と考えてるあなた!
- 「子供が自立して手が離れていったので、外車を買って人生を思いっきり楽しみたいっ!」と感じているあなた!
- 「初めての外車が欲しいけど、新車だと予算や、私が運転してキズをつけたりしないか不安…。」と思ってしまうあなたの外車入門編としておすすめ!
上記のように普段から思っているのであれば、外車小型2ドア車はステータス性もあり、所有する満足感もありますよ!
ぜひ参考にしてみてください。
それでは小さい外車の中古車でも「イイ女度」が格段にあがるイチ押しな小型2ドアをご紹介します!
サクッと見たいあなたへの目次
アルファロメオ ミト 2009年モデル〜
見た目はどこから見ても隙きのない「艶やかな美女」だが、走りは活発な「部活少女」!
アルファロメオ ミトはプレミアムコンパクトながら、スポーツ走行を思いっきり堪能できるイタリアンデザインの車です。
大型アルミを履いていながらも乗り心地が良く、格上のクラスに乗っているかのような安定性が魅力になります。
もしあなたがドイツ車のカッチリとした乗り味が好きでないのであれば、意のままに曲がりさっそうと走り抜ける喜びが楽しめるミトはピッタリです。
イタリア車やアルファロメオの入門モデルとしても最適な小型車と言えます。
搭載するエンジンは1.4リッターながら一つ上のクラスのパワーのようにパワフルでパワートレインに不満はなく、ディーラーで試乗させてもらったときの走りの感覚は思わずニヤニヤしてしまうほどのしなやかな足回りと、キビキビとしたドライビングが味わえます。
特に外観のデザインはアルファロメオ特有の「艶やかさ」に溢れたセンスでいっぱいです。
もちろん内装もメーターの針が薄暗い車内で浮かび上がるその様子は識別しやすいのは当たり前で、何より美しいです。
そしてベンツやアウディ・BMWのコンパクトカーよりも走っている数が少ないので乗っていると目立ちます。
- 全長/4070mm
- 全幅/1720mm
- 全高/1475mm
- エンジン/1.4Lターボ
最高出力/155ps
最大トルク/201Nm
注意する点
- 乗り降りのときにアシストグリップが無いので不便。
- 独特なドライビングポジションでベスポジがとりづらい!
- 全体的に丸みをおびたボディなので車両感覚がつかみづらい!
- レザーシートの左右のサポートやホールド感が甘い!
- 荒れた路面だとコツコツと突き上げ感がある。
- ドアが重いので乗り降りするときに注意して開ける必要がある!
- 外車を知らない人が見ると「セミ」のような顔と言われる!
良い点
- パワフルで俊敏な走りはやみつきになる!
- ハンドリングがドライバーの意のままにキビキビ走ってくれる!
- 艶やかな見た目は手放した人たちが後悔して未練タラタラになるほどの魅力を持っている!
- イタリア車特有のファッショナブルなクルマを所有する価値がある!
- まったく飽きないデザインで目を引くほどの美しさ。
- 外車らしい威圧感が少ないフロントマスク!
- インテリアのセンスが情熱的でエレガントながらスポーツマインドを匂わせるデザイン!
シトロエンDS3 2010年〜2015年モデル
フランステイスト満載の個性的で華やかなデザインはまるで高級ジュエリー!
シトロエンDS3はDSブランドのなかで最もコンパクトなクルマになります。
エクステリアは他の外車コンパクトカーに比べて、クロームパーツがふんだんに採用されているので、キラキラとした高級ジュエリーのような輝きがあります。
ボクの「嫁カー」がシトロエンC3なのですが、C3をベースにさらにラグジュアリーに仕上げているクルマですね。
ベンツやBMW、アウディに比べて走っている数は少ないですが、キレイでファッショナブルな外観は女性に人気です。
シトロエンらしい粘るしなやかな走りは、カーブが続く道でも気持ちよく走りきれます。
安定感もあり、「かっ飛ばして走るぜ〜っ!!」という感じではなく、優雅にドライブできます。
グッとアクセルを踏み込めば、元気よく走ってくれますよ!
そして一番の優秀なポイントは、シートは抜群に疲れにくいです!さすがシトロエンです。
長距離ドライブの最中、乗り終わったあとドアを開けて、降りるときもしっかりと体をホールドしてくれていて運転のあとの腰痛なんてありませんね。(これはシトロエンC3にも言えること。)
衝突被害軽減ブレーキが欲しいなら2015年モデルを狙うという方法もあります。
流通している台数が少ないので、他の人と違う外車コンパクトカーに乗りたいなら、選ぶ価値があります。
- 全長/3965mm
- 全幅/1715mm
- 全高/1455mm
- エンジン/1.2L NA
最高出力/82ps
最大トルク/118Nm - 1.2Lターボ
最高出力/115ps
最大トルク/205Nm - 1.6L NA
最高出力/120ps
最大トルク/160Nm - 1.6Lターボ
最高出力/156ps・207ps
最大トルク/240Nm・275Nm
注意する点
- インテリアの収納が少ない!
- ドリンクホルダーがない!
- 交換部品代が結構な金額になる。
良い点
- 高級でフレンチ感満載のデザインは走っていると目を奪われる気品の良さがある!
- シートは他の高級外車のシートに勝るとも劣らない抜群の出来の良さ!一度座ると忘れられない!
- 本気で走るモードになれば軽々とボディを加速してくれる俊敏性!
- カーブが続く道や山道でもストレスなく走れる!
- スタイリッシュな外観は奥様方から熱い支持があり、生活の中におしゃれを取り入れることができる!
BMW MINI 2007年〜2014年モデル
ちっちゃくてもよく走る車!遊び心があるかわいいデザインで運転が楽しすぎる相棒!
ミニの外観を見ただけで一目惚れという人はかなりいます。
4人乗車はきついですが、思ったよりもフロントシートの足元スペースにはゆとりがあって快適です。
とにかく外観が可愛らしいと言うのが多くのオーナーが感じていることですね。
小さいボディサイズながらも、高速道路では重量感が出て路面に吸い付くような圧倒的な安定性能で走ってくれます。
ミニを運転する時の1番のポイントとしては、着座位置が低いのでゴーカートに乗って道路を走っているような感覚にさせてくれます。
ギミックのきいたインテリアもおしゃれな遊び心がきいていて、乗っている楽しさを倍増してくれるポイントです。
「このデザインが1番好きっ!!」と一目惚れしたのであれば間違いなく買いの外車コンパクトカーです。
あと5ナンバーサイズという点も見逃せないです。
- 全長/3700mm
- 全幅/1685mm
- 全高/1430mm
- エンジン/1.6L(グレードによって出力違い)
最高出力/120ps
最大トルク/160Nm
最高出力/122ps
最大トルク/160Nm
最高出力/175ps
最大トルク/260Nm
最高出力/184ps
最大トルク/260Nm
最高出力/211ps
最大トルク/280Nm
注意する点
- 街中でのドライブでは足回りが少しかっちりとした感じで、ちょっとした段差やでこぼことした路面になると飛び跳ねるような動きになる。
- センターパネルの特徴的な巨大な円形メーターはインテリアのアクセントとしてはいいけど、なんだか見にくい。
- 乗っていて楽しい車だけど、ドライバー以外はカーブを走る時などは左右に揺られる感じなので、腰が弱い人は要注意ですね。
良い点
- 安っぽい感じが微塵もなく女性に人気と好感度が高いこの車は乗っていて楽しい、持っていて満足という車です。
- 毎日なればなるほどミニクーパーで走る楽しさにハマっていく奥の深い魅力を持った車。
- ハンドリングはダイレクト感があって、少し重いながらもドライバーの思い通りに走り、無駄のないドライブできる。
- カワイイのにかっこいい!!
- いかつ過ぎない顔つきでしかも気品がある!
- デザインが大きく変わらないので旧年式でも古くささを感じない!
フォルクスワーゲン ニュービートル 1999年〜2010年
唯一無二のキャラクターと個性的な丸いフォルムはファニーで最高のゆるキャラ!
本当に時代に左右されない見た目を持っている数少ない外車コンパクトカーの代表格がフォルクスワーゲン ニュービートルです。
古くささを感じないデザインな上に、人気車なので中古車での在庫も豊富にあり、価格もお得な個体が揃っているのも魅力ですよ。
現行型のザ・ビートルではスタイリッシュになり、ちょっとボディサイズが大きくなっているのがネックですが、ニュービートルではちょうどいい大きさなのも見逃せません。
しかもザ・ビートルよりもさらに丸っこいボディフォルムなので可愛さを求めるなら「ニュービートル」に決まりです。
ベースがゴルフ4なので修理も比較的しやすいのも、後々メンテナンスのときには良いポイントです。
- 全長/4090mm
- 全幅/1730mm
- 全高/1500mm
- エンジン/1.6L
最高出力/102ps
最大トルク/148Nm - 2.0L
最高出力/116ps
最大トルク/172Nm
注意する点
- 経年劣化でダッシュボードなどのプラスチック系がベトベトしてくる。
- 経年劣化で天井の布張りが落ちてくるので、購入のときには必ず天井に変な膨らみがないが確認すること!
- ボディが丸みを帯びているので、車両感覚をつかむのに慣れが必要!
- ラゲッジルームは期待できないサイズ。
- ファミリー向けには絶対におすすめできない!
良い点
- 非の打ち所が無い、ずば抜けてカワイイ丸型フォルムが最高!
- ファッションやライフスタイルをおしゃれに優雅に彩ることができるクルマ!
- たまらなく可愛い見た目なのに安定している走行性能!
- スペックだけで語れない嫌みの無い「好きなら即買い!」なクルマ!
- 日本国内で運転するにはちょうどイイサイズ!
フィアット500 2008年〜2016年モデル
ずっと飽きないデザインが魅力!
独特な個性はライバル不在でまるで可愛いペットのよう!
フィアット500もビートルと同じく、唯一無二のキャラクターの持ち主です。
国産車では味わうことができない、イタリアンセンスが車全体で感じることができます。
最近では国産コンパクトカーや軽自動車が内装のデザインセンスを真似るほどの小さなオシャレカーのお手本になる車です。
はっきり言ってこのフィアット500は、新車だと試乗せずに新車の指名買いされるほど女性に超人気なんですよ!
ボクの奥さんの車選びのときに試乗しましたが、ピョコピョコした乗り味ながら心地よい走行性能でしたね。
エンジン音もトコトコした感じで独特である意味ハマってしまうと抜け出せなくなるかも。
見た目からして、ルパンたちが乗っている昔の車「フィアット500(チンクエチェント〈NUOVA 500〉)」の魅力を見事に受け継いでますね!
旧年式のFIAT 500を買っても、見た目は新鮮な雰囲気がプンプンするので中古車で買っても所有する満足度は本当にかなり高く、末永く付き合えるクルマですよ。
- 全長/3545mm
- 全幅/1625mm
- 全高/1515mm
- エンジン/0.9Lターボ
最高出力/85ps
最大トルク/145Nm - 1.2L
最高出力/69ps
最大トルク/102Nm - 1.4L
最高出力/100ps
最大トルク/131Nm
注意する点
- 使い勝手よりもデザインを重視した作り!小物入れやドリンクホルダー・収納は少ない。
- 独特な乗り味は好き嫌いがある!
- 定期的なメンテナンスを怠ることが必要!
- クリープ現象が無い、エンジンブレーキ、シフト操作などが独特なフィーリング。
- 趣味性が強く家族が乗る車としてはおすすめできない。
良い点
- 全方向から見てイタリア感がプンプンする飛び抜けたデザインセンスが味わえる!
- 今では珍しく昔らしさがイイ意味で受け継がれている希少なクルマ!
- とにかく丸くてカワイイ見た目は日本だけでなく世界で人気!
- 利便性が悪い部分を吹っ飛ばしてくれるデザイン!
- ハマるとクセになる独特なエンジン音!
- 外車を知らなくても初めて見た人から「オシャレ」「カワイイ」と言ってもらえる!
- エアバッグなど安全装備が充実している。
小さい外車2ドアの中古車でも充分キレイでかわいい!
中古車で昔のモデルと聞けば、イメージするのが少し古臭いデザインなのかなと思いきや…。いやいや、先代モデルでもじゅうぶんかわいい、見栄えのする外車はあるんです。
しかも中古車だと新型車を買うよりもかなりリーズナブルにお安く外車の小型車を手に入れることができます。
見た目はそんな年月が経ったように思えないデザインがやはり魅力的です。
ま〜、とは言え「中古車」なので一応今回紹介するクルマたちの大まかなメリットとデメリットを伝えておきます。
デメリット
先進安全装備が搭載されていない。
在庫であるカラーから選ばないといけない。(新車だと選べる)
中古車なので、使用感は必ずある!(新車のようなキレイな車に出会えたらラッキーだけど。)
購入するお店からメンテナンスをよく聞いておく必要がある。(前のオーナーさんがどんな整備をしていたかなど。)
メリット
新型車よりも安く、しかも見た目は色褪せないおしゃれでかわいいデザイン!
特別仕様車がお得なお値段で買えるかも!
外車の入門編として購入するのに最適!
VW・MINI・フィアットになると割安な価格帯で選び放題になるほど在庫数が多い。
見た目は価格が高そうなのに、実は安く買えちゃう値段という優越感を味わうことができる。
所有するステータス性は抜群にイイ!
まったく飽きない最高なデザイン!!
小型2ドア 外車中古車まとめ
以上、中古車でも新型車にまったく引けを取らない外車小型2ドアのご紹介でした。新型と比べても古くささを感じないデザインセンスが素晴らしいです。
中古車での数が少ない車種もありますが、ビートルやミニ・フィアット500などの人気車種になると中古車での在庫は豊富にあります。
ぜひ状態の良い個体を見つけましょう!あなたのカーライフの相棒としてふさわしい一台に巡り会ってくださいね。
新車よりも価格が安くて年式の新しいクルマを探しているなら「未使用車」も狙い目です。
値段や装備内容・年式・走行距離を比べながら、欲しい車を探してみてください。
参照元 http://www.alfaromeo-jp.com/ VW フィアット MINI DS