気ままに旅したいな〜!そう思ったあなたっ!!
「くるま旅」してみませんか?
車で旅すると宿泊代は入らないし、各地の道の駅を満喫できますからね!
くるま旅をするとなったら、必要なのが「車中泊」できる自動車ですよね。
車に泊まるとなれば、キャンピングカーがイイですが、やはり購入費用がおそろしく高いですからね〜。
それでは買ったお金のもとをとるのに何回、くるま旅すればいいのってなりますよね?(旅する経験・魅力がプライスレスなのでもとはある意味とれるかもしれませんが…)
でもやっぱり安く旅行できるものなら、したいですよね?
そこで、おすすめなのが軽自動車で車中泊ができるタイプです。
いいですよね〜。ぼくが小さい頃に家族で車旅をしたり、山登りをする時はハイエースで車中泊しましたからね。
今では軽四で安く車中泊ができる時代になっちゃいました。
というわけで、気楽で自由なくるま旅をするのにピ〜ッタリな車中泊ができる軽自動車をランキングでご紹介しますね!
サクッと見たいあなたへの目次
くるま旅&車中泊の魅力をザッと紹介!!
旅をするなら、飛行機や新幹線・船といったものもありますが、軽四で旅をすると何が魅力的なのでしょうか?
ザクッと簡単にご紹介しますね!!
- ホテル、旅館などの宿泊代がかからない。
- 時間を自由につかえる!
- のんびりドライブできる!
- 寄り道しまくり!!(家族や友人と相談しながら行ける)
- 人目を気にせずに旅できる!
- 日帰り温泉や道の駅、スーパー銭湯を楽しむことができる!
- 大きい車ではいけない場所も軽四のボディサイズなら楽に入っていける!ようするに好きなとこへ行ける!(進入禁止の場所はダメだけど!!)
いいことだけではなく、デメリットも一応ご紹介しますね!
- ガソリンスタンドをよくチェックしておかないとダメ!
- 渋滞にハマることがある。
- 温泉やスーパー銭湯を探す手間がかかる!(逆に言えば、探すのも旅の醍醐味ですが。)
- タイヤがパンクしたら最悪!
- ドライバーの交代がいないときには、運転する人だけが疲れる。
悪いところもありますが、そんなところを吹き飛ばすぐらいのおもしろさが「くるま旅」にはありますよ!!
必ず、出発する前に車のメンテナンスはしておきましょうね。
それでは、車中泊におすすめな軽自動車をご紹介しますね!
第5位「日産 NV100クリッパーリオ」
使いやすさと乗り降りのしやすさに定評がある軽自動車で、多彩なシートアレンジと室内装備が充実しているので車内を広々と使うことができ、車中泊にももちろん適しています。
先進安全装置「エマージェンシーブレーキ」を搭載していて、衝突事故の被害を軽減できるなどといった安全性も人気の理由です。
家族でお出かけの際には是非、おすすめしたい一台ですね。
出典 日産
第4位「マツダ スクラムワゴン」
室内の広さもさることながら、エンジンはターボエンジンとなっているため荷物を沢山積んだ状態でも快適な走りが可能です。
軽自動車を運転していると上り坂になってスピードが落ちてしまうことが気になるという方も多いですが、ターボエンジンであれば安心ですね。
さらにスライドドアなので、子供やお年寄りでも力を入れることなく簡単にドアを開け閉めすることが出来ますよ。
乗り心地も良く、車内の広さも十分なので車中泊も可能です。
機能性のある便利な軽自動車を選びたい方におすすめの一台です。
出典 マツダ
第3位「ダイハツ アトレーワゴン」
外観がオシャレで内装もモダンで広々とした空間が人気の軽自動車です。
車中泊に適したフルフラットモードを活用すれば足を伸ばしてくつろぐことが出来ますよ。
これなら車内ではなかなか眠れないという子供でも、グッスリと寝てしまうのではないでしょうか。
家族で遠出をするのが好きな方には、是非おすすめしたい一台ですね。
出典 ダイハツ
第2位「スズキ ハスラー」
ハスラーはドクタースランプアラレちゃんとコラボしたCMでご存じの方も多いのではないでしょうか。
個性的な外見から想像がつかない車内の広さが魅力です。
低燃費でカラーバリエーションが多彩、しかもデュアルカメラブレーキサポートを搭載など利用者に嬉しいメリットが豊富にあります。
アウトドアにはもちろん、車中泊も十分可能な広さを持った新しい軽自動車といえるでしょう。
出典 スズキ
第1位「ダイハツ ウェイク」
個性的で、一度見た人を引き付けるCMから話題となったのがこのウェイクです。
レジャー性に特化していて、なんといっても車内の広さが魅力です。
余裕を持って運転可能な高いアイポイント、自転車が乗せられるロングラゲージモードなど機能性も抜群です。
もちろんシートを通して車中泊に適応されることも可能ですよ。
安全装備や省エネ性能も良いので、家族とのお出かけレジャーにも最適です。
レジャー性と乗り心地、安定感の3つを重視したいならウェイクをおすすめします。
ちなみにダイハツ ウェイクはアウトドア用にもおすすめ!!
出典 ダイハツ
くるま旅・車中泊におすすめな軽自動車まとめ
格安で旅行できる「くるま旅」は本当にのんびりできて最高です。
しかも軽四なので維持費や燃費もいいので、気軽に旅を始めることができるのはイイですよ。
車中泊に使う軽四を探す時にはシートがフラットになるタイプを選びましょうね。
座席をリクライニングして寝るとエコノミー症候群の原因にもなるので、気をつけましょうね。
車中泊マット は必須なのでチェックしておくと役立ちますよ!
もし、あなたも車で気ままに旅したいと思ったら紹介した軽四を参考にしてみてくださいね。
あなたはお気に入りの車で誰とどこに行きたいですか?
新車よりも価格が安くて年式の新しいクルマが欲しいなら「未使用車」も狙い目です。
値段や装備内容・年式・走行距離を入力して、欲しい車を探してみてください。