人気のコンパクトカーを見つけるのは簡単だけど、使い勝手がよくて満足度が高い車ってすぐには見つけれないんですよね。
人気があるから良いと思って買ったけど、あとになってここがもうちょっと使いやすかったらな〜なんて思うことがあるんですよね。
そこで、実際に車を買ってみた感想・口コミ・評価をもとに、買って正解だった国産車で満足度の高いコンパクトカーをご紹介!
人気ランキングとは一味違った順位にも注目ですよっ!^ ^
サクッと見たいあなたへの目次
売れているコンパクトカーは口コミでもやっぱ高評価!
クルマを買う時に気になるのが、買いたいクルマもしくは購入予定のクルマの口コミですよね!
「人気」とは違い、買った後にわかる満足感が高いクルマはやはり失敗が少ないということです。
スタイリングが人気だったので買ったら、満足できる使い勝手じゃなかったという経験も、もしかしたらあなたもあるのではないでしょうか?
なので、購入した人の口コミ・評価を参考にするとそんな失敗を減らすことができますよね。
第5位 日産 ノート
画像出典 日産ノート
日産のノートは、その親しみやすいデザインから多くの層から高い満足度を得られている国産コンパクトカーです。
マイナーチェンジによって安全装備も十分なレベルになり、さらにその人気を高めるきっかけになっています。
ファミリーカーとして選択されることが多いのですが、改良されたエンジンによって加速性能も向上し、ランキング入りに納得できる車に仕上がっているようです。
特にe-POWERは好評でセレナにも搭載され、新型ジュークや新型キューブにも搭載される予定です。
電気自動車とは違い、ガソリンエンジンで発電して、その電力でモーターを回すため、充電スポットがどこにあるのか気にしながら遠出をする必要がないのが魅力ですね。
ガソリン車でありながら、EVのようなスムーズな加速が味わえますよ!
それと立体駐車場に入る高さでありながら、余裕のある広い車内スペースが使い勝手がいいということです!
第4位 スバル インプレッサスポーツ 2016年モデル
画像出典 価格コムインプレッサ スポーツ
スバルのインプレッサスポーツは、BOXERエンジンによって1.6リットルエンジンであるにもかかわらず、2リットル車と遜色のない加速性能を実現しています。
また「アイサイト3」を搭載することによって、コンパクトカーであるにも関わらず安全性能評価試験で極めて高い評価を得ています。
スバルと言えばフォレスターやXVなどのSUVというイメージが強いのですが、コンパクトカーも十分にすごいと思わせる車であり、口コミでも高い評価を得ています。
インプレッサに乗る一番の魅力は、クルマと一体になり感性で運転できる楽しさでしょう!
高剛性と低重心化により、ハンドル操作が正確に反応し、カーブでのロールによるふらつきを減らして安定してドライブを楽しむことができます。
安定した走行性能はドライバーだけでなく、いっしょに乗っている人たちも安心してツーリングを楽しむことができます。
そして、不安がストレスの少ないドライブは長距離の運転でさらに実感できる楽しさを秘めています。
第3位 トヨタ アクア 2011年モデル
画像出典 トヨタ アクア
トヨタのアクアは、同クラスでもトップクラスの燃費性能を実現しており、エンジンとモータのダブルパワーで満足度の高い走りを実現しています。
ファミリーカーとして人気のある車ですが、スポーティーな走りにも可能ということで、口コミでも幅広い層から高い評価を得ています。
改良を重ね続けて熟成してきているので、安心という意味でも人気が不動ですね!!
そして手頃な価格でハイブリッドカーが欲しいと思えう値段設定がさらに魅力を高めています!
ノーマルのハッチバックを買うと人とかぶるのがイヤというあなたにはアクア クロスオーバーも設定されています。
ボディカラーもツートンカラーを含めて18色用意されているので自分らしさを出せるのもイイですね!
ただしコンパクトサイズであることから圧迫感を感じるという声もあり、身長の高い人などは注意が必要です。
ちなみにボクの身長(177cm)だと、頭の窮屈さ意外には特に他の問題は感じられませんでした。
しかし操作性や安全性など総合的に見てもバランスが取れており、その評価がランキングでも高い結果へつながっています。
第2位 マツダ デミオ 2014年モデル
画像出典 マツダ デミオ
マツダのデミオは、国産コンパクトカーの中でも抜群の高いクオリティーのインテリアデザインと、力強い走行性能が特徴です。
世界でもトップクラスのクリーンディーゼルで、同クラスの中で抜き出た満足度によるランキング入りとなりました。
マツダはコンパクトカーで世界ナンバーワンを狙うという、大きな目標を持って設計された国産小型車です。
だからこそ、スタイリングからして国産車にしては洗練されているわけです。
もちろん外観だけでなく、内装にもセンスある素材、シンプルながらプレミアム感を味わえる仕上がりになっています。
このコンパクトカークラスで運転支援装備を標準装備しており、安全性能において高評価な印象です。
経済性に優れたディーゼルエンジンも扱いやすく、2Lクラスのトルクがあるので加速がグッと感じられます。
小回りの良さだけではなく、走りにも力を入れた車が欲しい人なら、十分に満足できる車です。
第1位 スズキ ソリオ バンディット
画像出典 スズキ ソリオ バンディット
スズキのソリオ バンディットは、その特徴的なデザインから男性に好まれる国産コンパクトカーです。
仕事の時に乗っても問題ない場合で、ちょっとこだわれる感じのデザインが良いですね。
パワフルなエンジン性能とクルーズコントロール搭載によって、快適なドライブが楽しめるようになっています。
口コミでも高い満足度の理由になっているのは、室内空間の広さとスタイリングです。
コンパクトタイプの中ではかなり広く、車内の高さもあり、圧迫感を感じさせません。
コンパクトで本当に使いやすい車内スペースにプラス、ハイブリッドで経済性も抜群!
おまけに車体が1トンをきる重さなので、軽快に走ってくれます。
後部座席のドアはスライドドアなので乗り降りはラクラク!!!
狭い駐車場でも隣のクルマを気にしながらドアを開け閉めする気苦労から解放されます。
ソリオ バンディットが総合的にバランスが良く、ランキング1位になるのもうなずける車となっています。
国産 コンパクトカー 満足度ランキングのまとめ
ご紹介したコンパクトカーのなかで新車登録台数が多いのがトヨタのアクアなのですが、実際に満足度が高いのはスズキのソリオ バンディットという面白い結果になりました。
軽自動車で使いやすい車内スペースなどのパッケージングになれたスズキだからこそ、その技術をコンパクトカーに活かせて実用的な小型車をつくることができたのかもしれませんね。
あなたも車を購入する際には、デザインもいいですが、装備内容が日常生活でどのように役立つのかを頭の中で想像しながら買うと失敗しない車の買い方ができると思いますよ。
あなたはお気に入りの車で誰とどこに行きたいですか?
新車よりも価格が安くて年式の新しいクルマが欲しいなら「未使用車」も狙い目です。
値段や装備内容・年式・走行距離を入力して、欲しい車を探してみてください。