世界でも指折りの億万長者であるフェイスブックのCEO"マークザッカーバーグ"の愛車がどんな車なのか気になりませんか?
彼のような億万長者であれば、自家用ジェットから超VIPな車まで余裕で持っていると思いがち!
では実際にマークザッカーバーグがどんな愛車を所有していたのか見ていきましょう!!
サクッと見たいあなたへの目次
億万長者のマークザッカーバーグが乗っている愛車!
超億万長者のマークザッカーバーグが乗っている車なら、一台一億円するぐらいする車を何台も持っているんだろうな〜!
っと庶民派のボクなんかは思っちゃいますが、実はマークザッカーバーグはかなり堅実的な一面を持っています。
あなたもマークザッカーバーグの愛車をみることで「おっ!こんな庶民派の車に乗るんだ〜!」と考えるでしょうね。
アキュラTSX
アキュラTSXはアコードをベースに開発されたアキュラブランで2014年まで販売されていたセダンになります。
億万長者なのに、庶民のおっさんが買うような車に乗っているとは本当に意外ですね。
直列4気筒2.4リッターエンジンでミッションは5速ATという一昔前のセダンです。
走ればいいという感覚で所有している感じですね。
フォルクスワーゲンゴルフGTI(6世代目)
お次はフォルクスワーゲン ゴルフGTI(第6世代目)になります。
ゴルフGTIは日本でも大人気の車ですが、億万長者がわざわざ買う車ではないと思いますよね!
でもマークは違うんです!!
フォルクスワーゲンですら、フェイスブックのCEOであるマークザッカーバーグがゴルフGTIを買うとは思っていなかったらしく、購入するときにはかなり驚いたというエピソードがあります。
ホンダ フィット 2014
おそらく愛車の中で最もコンパクトでもっと安い車になるのがホンダフィット(2014年製)です。
もうこのセレクトは、もはや庶民派としかいいようがない買い方ですね!
フィットは小回りも効いて、荷物も最低限積めるし、小型車のわりには車内はそこまで狭くはないですからね。
何より購入価格が安いですからね。
最大の魅力でしょう。
ちなみにマークのフィットは「マニュアル」なんですよ!
マークはオートマよりもマニュアルで運転するほうが好きなんでしょう。
インフィニティGセダン
インフィニティブランドで販売されているセダンがGセダンになります。
日本で発売されているスカイラインセダンの姉妹車にあたる車です。
こちらもアキュラTSXと同じで中年のおじさんが乗る車ですよね。
パワートレインは3.7リッターエンジンで最高出力328hpを発揮します。
同じインフィニティでもボクだったらQX60やQX70を買うけど、マークはあくまで少し億万長者とは思えない選び方をしていますね。
パガーニ ウアイラ
最後にご紹介するのが、一番セレブらしい愛車といえる「パガーニ・ウアイラ」になります。
パガーニ・ウアイラは100台限定生産された2人乗りスポーツカーになります。
V12ツインターボエンジンで最高出力730ps/5000rpm、最大トルク1000Nm/3500rpmになります。
今回紹介したマークの所有者のなかで最も高額で刺激的な車ですね!
100km/h加速は3.2秒というスペックをほこり、最高速度は370km/hというスポーツカーでもトップクラスに入る性能をもっています。
このパガーニ・ウアイラを見るとフィットがなぜ愛車なの?って感じちゃいますが、好きな車にはお金をかけるという性格なのでしょうかね。
ちなみに車両本体価格は1億2000万円です!!
マークザッカーバーグの愛車 まとめ
マークザッカーバーグが庶民派の車を所有する理由としては、街中に出かけたときに目立たずに行動できるからという理由があるみたいです。
いつもの買物にパガーニ・ウアイラで行くことは無いってことですね。
ウアイラで出かけようもんなら、注目を浴びてしまいますから、普段使いはフィットやゴルフなどがちょうどいいってことでしょう。
ちなみに飛行機もファーストクラスに乗るのかと思いきや、マークザッカーバーグはエコノミーに乗るそうです。
あくまで無駄なものに対してお金をかけずに使うというのが、マーク流の億万長者の考えみたいですよ!!
画像出展 https://www.carsbase.com autordee.com