中国での想定外の予約で発売から人気を集めているマツダCX-4。
気になる日本発売日・価格・外観・内装・スペックなどの最新情報をご紹介します。
おそらく日本での発売を公式発表することを心待ちにしている人はたくさんいるでしょうね。
だってかっこいいですもんね。マツダのSUVがここまで世界で人気になるとははっきり言って思ってもみませんでした。
人気もさることながら、デザインは国産車SUVにしてはトップクラスに入るんじゃないでしょうか?
海外で人気のSUVと言えば、トヨタ、レクサス、日産などは知られていますがマツダのSUVがここまで勢い良く人気を集めるのも分かる気がします。
しかもクーペ型のクロスオーバーSUVとなればエクリプスクロスやトヨタC-HRとライバルになるでしょう。
スタイリングだけで言わしてもらうとマツダCX-4の圧勝ではないでしょうか?国外での発売価格なども合わせてまとめてみました。
マツダの新型車CX-4の特徴
CX-4の特徴といえば、やはりリアはクーペのように美しい曲線をアーチを描いたデザインが印象的ですよね。
CX-3もそうですが、ボディデザインへのこだわりが感じられあなたも磨きぬかれたセンスがたまらなく好きだったりするんじゃないですか?
今まではマツダの熱烈なファンといえば、ロードスターやRX-8などのスポーツカーのカテゴリーと思われていましたがこれでSUVのジャンルでもファンの拡大がどんどんと進めることができているというわけですね。
このデザインはコンセプトカーの「koeru」がもとになっていますがコンセプト通りのデザインに仕上がっていると言っていいですね。
市販モデルになるとかなり大人しい外観になってがっかりするケースがありますからね。
乗る人の感情を揺さぶる、アクティブで洗練されたスタイリングはファッショナブルであり、乗る人にステータスを与えてくれます。
しかもハリアーやレクサスのNXやRXほどの価格ではなく手が届くリーズナブルな価格帯というのも人気が出そうなポイントでしょう。
追記 CX-4 ボディサイズ
- 全長/4633mm(CX-5は4545mm)
- 全幅/1840mm(CX-5も1840mm)
- 全高/1530mm(CX-5は1690mm)
全高がCX-5よりも130mmも低いのでリアシートの頭上スペースの余裕は期待できないかもしれませんね。
CX-4 エンジンスペック(中国市場発売モデル)
- 2.0リッター直列4気筒ガソリンエンジン
- 2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジン
中国で発売されているのはこの2つのガソリンエンジンですが、日本市場に投入してくるのは2.2リッターのクリーンディーゼルエンジンも追加されるでしょうね。
CX-4新型の日本発売スペック
CX-4に搭載されるエンジンはスカイアクティブ-Gを積むそうです。CX-5よりもボディサイズが少しロングモデルになり車高はだいぶ低くなっています。
エンジンスペック
直列4気筒DOHC 2リッターガソリンエンジン/
最高出力158ps 最大トルク20.74kgm・f
直列4気筒DOHC 2.5リッターガソリンエンジン/
最高出力192ps 最大トルク25.58kgm・f
直列4気筒DOHC2.2リッターディーゼルエンジン/
最高出力190ps 最大トルク45.9kgm・f
トランスミッション
6速オートマチックミッション
インテリアの画像
マツダCX-4のインテリアはアクセラと同じようなレイアウトになっているみたいですね。シフトノブのすぐとなりにはダイヤル式のコントローラが設置されてディスプレイをコントロールすることができます。
カーボン調のパーツがあしらわれるようで良いアクセントになるでしょうね。インパネ、メーター類の上に、フローティングディスプレイが表示され様々な情報の表示をしてくれます。大型ディスプレイも備えてこちらでも車の情報や内装の装備のコントロールをすることができるようですね。
日本発売時のCX-4の価格はどうなる?
気になる発売価格ですが、2016年6月からCX-4が発売されている中国では159,800元〜198,900元の価格で発売されており日本円にすると2017年8月16日時点で約240万円〜約300万円ほどです。
一方アメリカでの予想価格は21,000ドル(2016年8月16日時点の日本円で約210万円)からの発売となります。
日本で発売されるとしたら、CX-5よりもお得な約250万円〜320万円ぐらいの価格になるんでしょうかね。
ただ、問題なのはCX-4は中国専売モデルという点です。アメリカにはCX-9という大型SUVが発売されています。
それも日本での登場はまだまだ未定です。
CX-9と同じパターンだとCX-4の日本での発売はなかなか難しいのではと感じてしまいますねー。
画像出典元 http://www.mazda-motors.com/ http://www.themotorreport.com.au/ http://bestcars66.com/
CX-4の中国以外での発売日とまとめ
中国では2016年6月の発売となりましたがアメリカなどでは2018年に入ってからの発売と見られています。
それよりも気になるのが、やっぱり日本での正式な発売でしょう。
日本で発売した場合、ライバルとの競合もありますが同社のCX-5との競合もありますよね。
もし、CX-4が人気で売れた場合、あまりCX-5の必要性がなくなるかもしれませんね。
他にもCX-9を日本で発売するらしいけど、いつになるのかも気になるところ。
外車でもGLCとGLCクーペのようなデザイン違いで同じベースのSUVを発売しているので、ぜひマツダも取り入れてもらい日本でもCX-4を早く発売してくれることを願うばかりですね。