スポンサーリンク
メルセデスベンツ Bクラス 2019モデル次期新型が2019年初頭に発売になるみたいです。
新型はデザインが精悍になるだけでなく、かなりインテリアがゴージャスになるようです。
AクラスやBMW 2シリーズは人気車ですが、それに比べてBクラスは少しキャラクターの薄いですよね。
ベンツと言ったらCクラスやAクラス、SUVが最近が目立っていますからね。
ただ、逆に新型Bクラスに乗ると他の人と差別化できるという利点はあります。
ということで、2019年モデルのメルセデス・ベンツ Bクラスについて見ていきましょう!
サクッと見たいあなたへの目次
Bクラス次期新型はどう変わる?
2019年モデルとして登場するベンツBクラスは、基本的なプラットフォームを新型Aクラスと共有されます。
なので、フロントマスクもAクラスと同じように、シャープなヘッドライトとエッジの効いたデザインになるもようです。
内装もAクラス同様、ワンランク上の上質感になります。
豪華なキャビンになるので、ファミリーカーとは思えないクオリティーですよね。
ライバルのBMW2シリーズと差をつけるためにゴージャスなインテリアにするのでしょうか。
プレミアムな内装になる分、価格に影響がありそうな気がしますが、先代とあまり変わらないといいですけどね。
スポンサーリンク
やはり内装はAクラスと同じデザインになるようです。
フロントパネルの3つのエアコンの吹き出し口が特徴的ですね。
Bクラス ボディサイズ
- 全長/4400mm
- 全幅/1805mm
- 全高/1550mm
新型Bクラスのボディサイズは、今のところほぼ先代モデルと同じくらいになりそうです。
Aクラスと同じ新型プラットフォーム「MFA2」を採用し、軽量化されます。
走行性能もブラッシュアップされるようですが、気になるのはキャビンスペースがどの快適になるのか、まだ不明です。
新型Aクラスのホイールベースも長くなるので、新型Bクラスも延長されるでしょう。
世界でファミリーカーとして人気のBクラスだけに車内の実用性が向上することに注目したいです。
エンジンスペック
- 1.4リッター直列4気筒ガソリンエンジン/最高出力163hp・最大トルク250Nm
- 1.6リッター直列4気筒ガソリンエンジン/最高出力122ps・最大トルク200Nm
- 2.0リッター直列4気筒ガソリンエンジン/最高出力224hp・最大トルク350Nm
- 1.5リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジン/最高出力116hp・最大トルク260Nm
エンジンタイプは次期新型Aクラスと同じタイプが共有されるようですね。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジン以外にPHV(プラグインハイブリッド)のラインナップの可能性も高いようですね。
組み合わされるミッションは9速ATになるようですよ!!
MERCEDES BENZ Bクラス まとめ
新型Bクラスの発売は欧州で2019年初頭と予想されています!!
発売価格は欧州では約350万円からとみられています。
日本で発売した場合、先代モデルとそんなに価格が高くならないかもしれないですね。
ドイツでは天然ガス仕様のラインナップもあるので、日本でもタクシーで天然ガス仕様があるので導入してくれたらイイなと思います。
画像出展 http://www.autobild.de/ https://www.motorauthority.com https://www.motorauthority.com/news/1079229_2019-mercedes-benz-b-class-spy-shots
参照元 https://www.mercedes-benz.com/en/mercedes-benz/vehicles/passenger-cars/a-class/
スポンサーリンク