スポンサーリンク
今回は国産車&外車コンパクトカーの中でも女性におすすめなプレミアムなモデルをご紹介しますね!!
最近の小型SUVは、いわゆるクロカンのような乗り味ではなく乗用車に近く、ボディサイズもつかみやすいので運転するのに苦労しないんですよ。
何と言っても"プレミアムコンパクトSUV"という響きがいいですよね!
街乗り・普段乗りを重視するならこれから紹介するクルマたちは最適な選択になります!
しかも、ちょっとしたアウトドア程度のオフロードであれば、充分走れるスペックを持っています。
そして、コンパクトなだけに大きい高級車よりも「嫌味が無い」ところも女性が乗るのにオススメな点でもあります!
「自分のステータスに見合ったクルマに乗りたい!」という要望も叶えてくれますよっ!!!
サクッと見たいあなたへの目次
コンパクトプレミアムSUVを選ぶメリット
- 高級感がある!
- 嫌味が無い!
- コンパクトで市街地で運転しやすい!
- 運転に自信がなくても乗りやすい!
- 小型でも安全装備が付いている!
- 小型ハッチバックよりも見晴らしが良い!
- ステータス性がある!
- スタイリッシュなデザイン!
- プレミアムで若々しい仕上がり!
ちなみにデメリットは新車で買う時に「価格が少し高い」というところとガソリンエンジンの場合「燃料はハイオク」を使わないとダメというところですね!
ただ最近ではディーゼルエンジンのラインナップが増えているので気になるなら、ディーゼルを選ぶという選択もありますよ。
スポンサーリンク
第5位 マツダ CX-3 2015年モデル〜
やっぱり国産車のプレミアム小型SUVがイイというあなたはCX-3に決まり!!
- 全長/4275mm
- 全幅/1765mm
- 全高/1550mm
国産SUVの中でもここ最近プレミアム感をぐんぐん伸ばしてきているのはマツダの車です!
そして、そのマツダの中でもコンパクトで扱いやすくスタイリッシュなモデルがこのCX-3ですね!
欧州小型高級車のコンパクトSUVと堂々と勝負ができて、このスタイリングは幅広い層にウケるデザインですよ。
それにコンパクトなボディーサイズの割にはシートはゆったりしていて乗り心地がよかったので、小さい国産SUVを探すならまずこの車が1番ピッタリくるでしょうね!!
安全装備もアクセルの踏み間違いなどを防いでくれる自動ブレーキ制御や歩行者検知機能、車線逸脱警報もついていますよ。
それに車の高さが1550mmなので立体駐車場にも入るのが使い勝手抜群です!
売れる理由がわかりますね!!
重心が低くてファッショナブルなデザインのわりに同じクラスの外車よりも価格がリーズナブルなのが嬉しいですね!
第4位 BMW X1 2015年モデル〜
高級感とスポーティーでタフな雰囲気がお好みのあなたにはBMW X1がおすすめ!
- 全長/4455mm
- 全幅/1820mm
- 全高/1610mm
BMWのSUVのモデルの中でも最もコンパクトで若々しいデザインなのがこのX1です!
エントリーモデルでもしっかりとBMWのプレミアム感を感じられるシンプルでエレガントな内装になっています。
実際にこの先に座ってみると特に足元の余裕がかなり感じられます。
車のサイズは小さくても車内のスペースはゆったり欲しいという欲張りな願いを叶えてくれる1台です。
それにリアシートがスライディングすることで荷室のスペースを拡大することができます。
しかも荷室はコンパクトSUVのなかでもトップクラスの容量になっています!
グレードのラインナップも普段4WDが必要のない人にとってはありがたい2輪駆動で低排気量モデルが選ぶことができます。
初めてBMWのSUVに乗りたいと思う人にとっては魅力的なエントリーモデルですよ!!
第3位 BMW MINIクロスオーバー 2017年モデル〜
アウトドアも楽しめて、内装にもこだわりたい!おしゃれでスマートなSUVが好きなあなたにはこのMINIクロスオーバーがぴったり!
- 全長/4315mm
- 全幅/1820mm
- 全高/1595mm
ラインナップが豊富なミニファミリーの中でSUVとなるのがこのクロスオーバーです。
先代モデルよりもボディーの大きさが大きくなって内装の広さもぐっと広がったのがとっても嬉しい点です!
特に後部座席の足元のゆったり感は快適すぎますね!!
プラグインハイブリットモデル(PHV)もあるので燃費が気になる人にはオススメです!
街中でのちょっとしたお出かけなら電気だけで走れるスペックですよ!
やはり見た目はMINIならではのおしゃれなデザインは普遍的な魅力があります。
しかもBMWグループの中ではBMW X1よりワンランク上のプレミアムクオリティーになりました!
オンオフ問わずしっかりとあなたのパートナーになってくれて、イギリス車らしいセンスがあふれた特別な外車SUVです!
第2位 アウディQ2 2017年モデル〜
扱いやすい!デザインがキレイ!プレミアム感が満載!嫌味のないスタイリッシュな小型SUVに乗りたいあなたにはアウディQ2がおすすめ!
- 全長/4200mm
- 全幅/1795mm
- 全高/1500mm
Q3よりも小型のモデルでアウディらしいプレミアム感が満載です。
排気量も1リッターからラインナップしているので維持費も安くてお得っ!
日本人が好むきれいな外観と内装デザインで、しかも街中で運転しやすいボディーサイズは女性に本当にオススメです!
クリーンなインテリアで、乗っている感覚はまさに小型ハッチバックですね。
低排気量でも日常では不満のない動力性能になっています。
おまけに新車価格も300万円前後からアウディのSUVが買えると言うのが超魅力ですよ!!
4WDが必要ない人には2WDのグレードがおすすめです!
アウディQ2の全高は1500mmとSUVというよりクロスオーバーに近いサイズなので、立体駐車場にも駐めることができるのがいいですね!
第1位 メルセデスベンツ GLA 2014年モデル〜
小さくてもベンツはベンツ!高級感と運転のしやすさとステータス性抜群!憧れのベンツのオーナーになりたいあなたはGLAに決まり!
- 全長/4430mm
- 全幅/1805mm
- 全高/1505mm
外車ブランドの中でもプレミアムのイメージが最も強いメルセデスベンツのコンパクトクロスオーバーSUVです!
小型車でもしっかりとベンツらしい上級装備が盛り込まれたのが魅力です!
小ベンツとも言われますが、「使い勝手」「運転のしやすさ」「ステータス性」「高級感」というトータルな面で見るとかなり高い次元でバランスのとれたクルマになります!
高級感だけでなく若々しい見た目やインテリアが人気で外車SVの中でもトップランクの売り上げを誇ります。
GLAの全高も1505mmと立体駐車場に入るサイズになっています。
街中に住んでいる人で
「プレミアムカーに乗りたいけど、なかなか家の駐車場に入るサイズが無いっ。」
っというあなたには最適なクルマです!
荷物が多い日には超役立つフットトランクオープナー(足をトランクの下にかざすだけで開くシステム)は大活躍してくれますよ!
もっと見栄えのする小型SUVがイイなら、AMG GLA 45がおすすめです!
迫力あるホイールデザインに走行性能は、ワンランク上どころか次元が違う仕上がりになっています!!
コンパクトカーでもメルセデスベンツのオーナーであるというステータス性とプレミアム感を味わえるという意味でも人気がある理由です。
おまけに狭い街中の道路でもスイスイ走れるのが実用的です。
プレミアムコンパクトSUV まとめ
以上、国産車と外車のプレミアムコンパクトSUVのベスト5ランキングでした!!
このクラスのSUVは日常での使い勝手に優れているぶん、前は大きな車に乗っていたという人が「運転しやすい車がいい!」ということで乗り換えるケースもあります!
大きなプレミアムSUVは、迫力もあって所有欲を満足させてくれますが、狭い日本の道路では扱いにくいという場面も多々あります!
そんなときに選択肢として考えてほしいのが今回紹介したプレミアムコンパクトSUVたちです!
愛車を高く売ってさらに車購入の予算にしましょう!
画像出展 http://www.caricos.com/ http://www.mazda.co.jp/
スポンサーリンク