スポンサーリンク
アウディでQ2よりもさらにコンパクトなクロスオーバーSUV「アウディQ1」が2020年後半に欧州で登場するかもしれません。
Q2よりも小さいサイズなので、車内のゆとりはあまり期待できませんが、運転のしやすさ・市街地での取り回しは抜群な新型車になりそうです。
日本車なら日産ジュークやCH-Rがライバルになる車でしょう!
さっそく情報をご紹介します!
サクッと見たいあなたへの目次
A1をベースにしたクロスオーバーSUV
新型Q1は2018年にフルモデルチェンジされる予定のA1をベースに開発されるクロスオーバーSUVになります。
MQBプラットフォームでアウディでラインナップされるSUVで最もコンパクトになります。
Q2よりもさらに小型になり、女性に人気が出そうなクルマになりそうです。
予想では、SUVらしいフォルムというよりはハッチバックの腰高モデルという雰囲気で登場するとみられ、立体駐車場にも駐めれる全高で登場しそうです。
スポンサーリンク
パワートレイン スペック(予想)
- 直列3気筒1.0Lターボガソリンエンジン
最高出力90psモデルと115ps - 直列4気筒1.5Lターボガソリンエンジン
最高出力155psモデル - 直列4気筒2.0Lターボガソリンエンジン
最高出力209psモデル
搭載するパワートレインもフォルクスワーゲンT-Crossと共有すると見られています。
そして、これら以外にも1.6Lディーゼルターボエンジンやマイルドハイブリッドの搭載される可能性もあります。
デザイン的なインスピレーションはQ2から受けるとみられ、駆動方式も4WDと2WDになり販売の中心になるのがFFモデルになるでしょう。
A1のサイズ感でもっとアクティブに乗り回したいあなたにピッタリの外車コンパクトSUVになりそうです。
ボディサイズ
- 全長/4150mm
- 全幅/1750mm
- 全高/1530mm
- ホイールベース/2565mm
ボディサイズも全長がQ2の4200mmよりも小さくなり、全幅も抑えられたモデルになるでしょう。
アウディのエントリーモデルには最適の大きさですね。
AUDI Q1 まとめ
新型アウディQ1が登場するのが欧州で2020年となります。
日本でのデビューは2021年からになりそうですね。
世界的にコンパクトSUVの人気は高まっているうえに、メーカーもラインナップを強化してきています。
これでさらにマイルドハイブリッド搭載が確実となれば、経済的な理由でもQ1を選べるクルマとなりそうです。
画像出展 http://www.autoexpress.co.uk/audi/q1/102993/new-audi-q1-suv-set-to-arrive-in-2020
スポンサーリンク