東京モーターショー2017のAUDIブースに出展されていた「アウディ エレーヌ コンセプト」がマジかっこよかったんですよ!!!
ということで、今回はEVコンセプトエレーヌの魅力についてご紹介します!!
エレーヌは写真をご覧になると予想がつきますが、クーペSUVのボディデザインになります。
クーペSUVのラインナップでは同じドイツメーカーのベンツやBMWに遅れにとっているように見えますが、このエレーヌはそれを一気に巻き返しそうなほど、容姿淡麗なデザインでしたよ!!
素直に超かっこよすぎるエレーヌ コンセプト!
アウディブースで目に入った超かっこいいこの「AUDI Elaine(エレーヌ) Concept」!
クーペフォルムのSUVで100%完全なEVのコンセプトカーになります。
流麗なボディラインがむちゃくちゃかっこよかったです!
思わず食い入るように見てしまいました!
フロントグリルはEVなのでアイコンとも言える六角形グリルは塞がってマスクのようになっていますね。
そしてアウディのマークが光っているのもキレイでしたよ。
コンセプトカーなので、サイドミラーではなくサイドカメラが搭載されていました。
こうやって新時代の車のサイドには、ミラーではなくセンサーになっていくんでしょうね!!
まだエレーヌのこのサイドカメラはサイドミラーの面影があるデザインです。
もっと進化していくとボディのあちらこちらに小型カメラが内蔵されて常に360度をモニタリングできるなるかもしれませんね。
レベル4の自動運転が可能に!
このエレーヌの注目すべきポイントは容姿淡麗なEVというだけでなく、レベル4までの自動運転が将来的に可能になるということです。
この自動運転技術により、高速道路で130km/h以下のスピードなら車線変更も含む運転をエレーヌが行ってくれるという超優れものなんです。
例えば、前の車を追い抜いて、その後に元の車線に戻るなんてことも自動運転で可能にしてくれるんですよ。
そして、自動運転を好きなときに解除できる仕組みになっています。
航続距離は500kmに?!
アウディによるとエレーヌは1回の充電で500kmを超える航続距離を可能にするそうなんです!!
しかも100km/hに到達する時間はわずか4.5秒という速さ!!
テスラにモデルXに比べたら遅いと思うかもしれませんが、十分すぎる速さだと言えます!
システム標準出力は435psで、ブーストモードになると503psまで発揮できるそうです。
アウディ エレーヌ まとめ
抜群の見栄えと先進技術がパッケージングされたアウディ エレーヌ コンセプトはアウディにとって、渾身のクーペSUVになりそうです。
レベル4の自動運転が可能なうえに、航続距離も500kmを超えるとなれば、それなりにお高い価格設定になりそうですね。