新型トヨタRAV4最新情報をご紹介します!
次期新型RAV4は、先に発売されているアメリカではハイブリッドモデルがラインナップで登場しています。キリッとしたフロントマスクにモデルがチェンジして登場するということで前のモデルよりもアクティブな感じがするデザインですよね。
気になる日本発売日はまだ不明ということです。
コンパクトSUVが欲しい人にとっては狙い目の車になるかも。
デザインがスタイリッシュなると同時に衝突軽減ブレーキなどの安全装備も充実するみたいで、ここらへんの購入を考える上では大切なポイントですよね。
価格もリーズナブルで買いやすいモデルだと思うので今からチェックしておくといいかもしれませんよ。
新型RAV4の価格・スペックなどモデルチェンジでどうなるかをまとめてみました。
サクッと見たいあなたへの目次
トヨタ新型RAV4はモデルチェンジで外観は?
前のモデルとはガラッとデザインが変わり、フロントマスクはプリウスのSUVと言われたC-HRの感じに似てますね。
トヨタは全体的にセダン系も少し尖ったヘッドライトが特徴的なデザインになっていくのかな?
ボディサイズ(予測)
- 全長/4,660mm
- 全幅/1,844mm
- 全高/1,673mm
- ホイールベース/2,659mm
RAV4 エンジンスペック
ハイブリッドモデル/2.5L + 電気モーター…最高出力194ps
ガソリンモデル/2.5L…最高出力176ps
ハイブリッドモデルの燃費
14.5km/L
この数字はハイブリッドでは、あまり良いほうとは言えませんね。
これがカタログデータではなく、実際に走る状態でこの燃費であれば良いほうでしょうか。
モデルチェンジでインテリアはどう変わる?
新型の内装の質感はアップして、カジュアルな雰囲気を残しつつ近代的な素材でレイアウトされるようですね。
8インチの大型ディスプレイで、内装の機器のコントロールや車の情報を確認することができます。
安全装備が充実
前のRAV4より一番進化しているとも言えるのは安全装備のようですね。
360°パノラマビューで車の周囲の状況を知ることができるようになっています。
そして車線逸脱警告、衝突軽減ブレーキ、アダプティブクルーズコントロールなどの安全機能が装備されるようになるようですよ。
トヨタの安全システムトのトヨタセーフティーセンスも新しいシステムで提供されるようです。
他にもグレードをあげることによって、自動デュアルゾーンのエアコンコントロールや本皮ステアリング、サンルーフ、フォグライト、スポーツサスペンション、ブラインドスポットモニタリングシステムなどが標準装備されるみたいですね。
価格と発売日
新型トヨタRAV4の発売はアメリカでされているので、やはり日本で発売するとなったら2017年でしょうか?
価格はアメリカでは24350ドル(2016年8月時点の日本円で約244万円)です。
日本もだいたい250万円ぐらいからの発売でしょうかね?
ただ、今のところはC-HRの存在があるので日本発売の可能性は低いみたいですね。
C-HRのトランクは狭そうなので、アウトドアにはRAV4のほうが使い勝手が良い感じもしますけど。
日本発売を期待して待つしかなさそうですね。
画像出典 http://releasedatesnewcars.com/